尾田栄一郎による日本を代表する世界的人気コミック「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の同名コミックを、原作者自らがエグゼクティブ・プロデューサーとして実写化に挑戦したNetflixシリーズ『ONE PIECE』が、いよいよ今日8月31日(木)より配信開始!伝説の “海賊王”ゴールド・ロジャーが残した“ひとつなぎの大秘宝(=ワンピース)”を巡り、主人公モンキー・D・ルフィ率いる海賊“麦わらの一味”がゴーイング・メリー号とともに大海原へと繰り出す冒険を壮大なスケールで描き出す。
<海賊仲間との出会い> 世は大海賊時代。偉大なる海賊・赤髪のシャンクス(ピーター・ガジオット/吹替:池田秀一)に憧れる幼い少年ルフィは、シャンクスと海での再会を約束する。それから数年後、青年に成長したルフィ(イニャキ・ゴドイ/吹替:田中真弓)は揺るがぬ夢を抱え、単身、海賊王を目指して大海原へ!予測不能な冒険の中で、ルフィはゾロ(新田真剣佑/吹替:中井和哉)、ナミ(エミリー・ラッド/吹替:岡村明 美)、ウソップ(ジェイコブ・ロメロ/吹替:山口勝平)、サンジ(タズ・スカイラー/吹替:平田広明)ら仲間たちと出会っていく―。各キャラクターが背負ってきた過去の出来事や心の傷を丹念に描きながら、『ONE PIECE』という作品の肝である“友情”を熱く描いているところは、尾田イズムが隅々にまで生きており、原作ファンを決して裏切らない。
©尾田栄一郎/集英社
<行く手を阻む敵> 海軍志望の正義感あふれる少年コビー(モーガン・デイヴィス)をこき使うアルビダ(イリア・アイソレリ ス・ポーリーノ/松岡洋子)、逆らう者は味方だろうと容赦なく処刑し、シェルズタウンを恐怖支配する斧手のモーガン(ラングレー・カークウッド/吹替:銀河万丈)、“道化”の異名を持つバギー海賊団船長・バギー(ジェフ・ウォード/吹替:千葉繁)、“鷹の目”の異名を持つ世界最強の剣士ミホ ーク(スティーヴン・ウォード/吹替:掛川裕彦)、さらには魚人で編成された海賊団の船長アーロン(マッ キンリー・ベルチャー三世)と…“麦わらの一味”の行く手を阻む強敵が続々登場!果たしてどんな波乱が待ち受けているのか?大人気コミックだけに配役や作品の世界観など、賛否噴出は免れないが、エンタテインメント作品としては文句なしの面白さ!「この作品に一切の妥協はありません!!」と宣言する尾田の言葉を信じ、本作を“出航”をぜひ見守ろうではないか!
©尾田栄一郎/集英社
<Staff&Cast> 原作&エグゼクティブ・プロデューサー:尾田栄一郎/脚本&ショーランナー&エグゼクティブ・プロデューサー:マット・オーウェンズ、スティーブン・マエダ/キャスト:イニャキ・ゴドイ(モンキー・D・ルフィ)、新田真剣佑(ロロノア・ゾロ)、エミリー・ラッド(ナミ)、ジェイコブ・ロメロ(ウソップ)、タズ・スカイラー(サンジ)、ヴィンセント・リーガ ン(ガープ)、モーガン・デイヴィス(コビー)、ジェフ・ウォード(バギー)、マッキンリー・ベルチャー三世(アーロン)、セレステ・ルーツ(カヤ)、エイダン・スコット(ヘルメッポ)、ラングレ ー・カークウッド(モーガン)、ピーター・ガジオット(シャンクス)、マイケル・ドーマン(ゴールド・ロジャー)、イリア・アイソレリス・ポーリーノ(アルビダ)、スティーヴン・ウォード(ミホーク)、アレクサンダー・マニアティス(クラハドール/クロ)、クレイグ・フェアブラス(ゼフ)、チオマ・ウメアラ(ノジコ)
©尾田栄一郎/集英社