TOP  >  イベント/セミナー紹介  >  100年後の地球に残したい「良い日」を「映画」で伝える『YOIHI PROJECT』本格始動
MAR 30, 2023 イベント

100年後の地球に残したい「良い日」を「映画」で伝える『YOIHI PROJECT』本格始動

気鋭の「日本映画製作チーム」と世界の「自然科学研究者」が連携し、 さまざまな時代の 「 良い日 」 に生きる人間の物語を「映画 」で伝えていく『 YOIHI PROJECT 』 が始動!気候変動や地球環境の危機が叫ばれている今、100 年後の未来の子孫に映画を楽しむ「 良い日 」が訪れることを願ってエンタテイメントの力でアクションを起こす 。

発起人は日本を代表する映画美術監督・原田満生(『亡国のイージス』『テルマエ・ロマエ』ほか) 。 名だたる映画監督とタッグを組み 、 数々の賞を受賞してきた美術監督が志を持ったものづくりで次世代にメッセージを伝えていく 。そして、原田の志しに賛同した日本映画界気鋭のクリエイター 、 俳優たちが多数集結 。 地球環境を守るために考えたい課題をさまざまな時代や地域に生きる人間を描くことで、誰もが共感できる物語として創作していく予定だ 。

記念すべき第1作目は、阪本順治監督のもと、 黒木華、寛一郎、池松壮亮が出演する映画『 せかいのおきく 』(2023 年 4月 28 日全国 公開)。江戸時代のサーキュラーバイオエコノミー を題材にした、観るもの全てを愛おしいほどのぬくもりで包み込む至福のヒューマンストーリーだ 。 今後、飯嶋和一原作の同名小説『 プロミスト・ランド 』の映画化( 2024 年公開予定) 、 三重県南伊勢町の炭焼き職人 、 山形県庄内地方のマタギを追ったドキュメンタリー映画『MARUMO (仮 )』『MATAGI -マタギ-』の制作を予定している 。

そして、映画人と自然科学研究者が連携してアカデミックな観点を作品制作 、プロジェクト活動に反映していく『 YOIHI PROJECT 』 は、世界のサーキュラーエコノミー、バイオエコノミーの研究者たちとネットワークを持つ藤島義之をテクノロジー・イノベーション・ ディレクターに迎え 、 さらに東京大学大学院農学生命科学研究科生物材料科学専攻教授で東京大学に One EarthGuardians(地球医 育成プログラム)を立ち上げた五十嵐圭日子がプロジェクト・フェローを務め、ドイツ、イギリス、フィンランド、アメリカなど世界トップレベルの自然科学研究者たちと連携。世界の潮流を捉えながらプロジェクトに反映させていく。 また、映画制作を通して地域創生に繋がる活動を支援し、 将来的には教育・体験プログラムを実施していく予定である 。

左から藤島義之,原田満生,阪本順治,五十嵐圭日子

映画美術監督
YOIHI PROJECT 代表 原田満生

世界が一斉にサーキュラーバイオエコノミーに舵を切ってる姿を目の当たりにして、ごく普通に生活を送る我々には、実際に、何をどう変えなければならないのかもわからない 。 ましてや、その行動がどのように私たちを幸せにするのかを想像できないのが現実です。『YOIHI PROJECT 』 が創りたいものは、バイオエコノミー、サーキュラーエコノミー、サステナブル、SDGsなどの様々な環境問題に触れながら、人間を描いた映画を創ること。その映画やプロジェクトが起点となって、環境問題に興味をもってもらい、考える時間が生まれることを目指します。 私たちの映画を通じて、メッセージや宝物を次世代に伝えていく。それを受けたひとりひとりが、自発的に知識を育み、さらなる次世代へ継承するような土壌を創っていく。100年後の子孫が 、『 YOIHI PROJECT 』が創った『 映画 』を観て何を想うか それを想像しただけでもワクワクする。『YOIHI PROJECT 』は志のある映画を創り、人々に伝えていく革命です 。私たちは一つになって未来に繋げていきます。

YOIHI PROJECT ラインナップ

■YOIHI 劇場映画『せかいのおきく 』

日本が世界の渦に巻き込まれていく江戸末期。寺子屋で子供たちに読み書きを教えている主人公おきく(黒木華)は 、ある雨の日、 厠寺所有の公衆便所のひさしの下で 、雨宿りをしていた紙屑拾いの中次(寛一郎)と、下肥買いの矢亮(池松壮亮)と出会う 。武家育ちでありながら今は貧乏長屋で質素な生活を送るおきくと、古紙や糞尿を売り買いする最下層の仕事につく中次と矢亮。侘しく辛い人生を懸命に生きる三人はやがて心を通わせていくが、ある悲惨な出来事に巻き込まれたおきくは喉を切られ 、声を失ってしまう 。

脚本・ 監督:阪本順治/出演:黒木華、 寛一郎 、 池松壮亮ほか/配給:東京 テアトル リトルモア /U-NEXT/2023年 4 月 28 日全国公開/映画公式サイド:sekainookiku jp ©2023 FANTASIA

■YOIHI 劇場映画『プロミスト ・ ランド 』
1983年に第 40 回現代小説新人賞受賞「プロミスト・ランド」を38年の時を経て実写映画化。過疎化し侵害されつつある山の集落で、禁じられた熊撃ちにあえて挑む男達。 自然と共に生きるマタギの文化と人々…それは消えつつある文化。 自分の進むべき道を理不尽に閉ざされ、それでも信念を貫き、熊討ちに賭ける男と、それに付き添う若者を描く2 人の男の物語 。  監督・ 脚本:飯島将史/原作:飯嶋和一「 プロミスト・ランド 」小学館文庫 『 汝ふたたび故郷へ帰れず 』 所収)/2023年春撮影 ・ 2024 年公開予定

■YOIHI ドキュメンタリー『MARUMO (仮 )』
南伊勢の山間の中にある「マルモ製炭所 」。そこでほぼ毎日休むことなく木炭を作り続けている炭焼き職人森前栄一さんを追ったドキュメンタリー。自然の中で生きる職人とウバメガシが備長炭になるまでを追い、エネルギーについて考える。 撮影場所:三重県南伊勢町ほか

■YOIHI ドキュメンタリー『MATAGI -マタギ-』 
山形県庄内地方の集落に暮らす、 マタギ文化を継承して生き続ける男たち。彼らは山と共に暮らす。山の神を信じる、生きているものには魂があると信じている。マタギとは時代が変化し、消えつつあるマタギの精神を記録する 。 撮影場所:山形県大鳥地区ほか

 ※詳しくは『YOIHI PROJECT』をご覧下さい。

バックヤード・コムとは

エンタメの裏側を学ぶ
ライブ・ラーニング・サイト

SNSアカウントをフォロー

TOP  >  イベント/セミナー紹介  >  100年後の地球に残したい「良い日」を「映画」で伝える『YOIHI PROJECT』本格始動