TOP  >  プロフェッショナル・インタビュー  >  劇場アニメ 『がんばっていきまっしょい』 雨宮天&伊藤美来、デビュー当時から育んだ友情を役づくりに生かす
OCT 24, 2024 インタビューおすすめ

劇場アニメ 『がんばっていきまっしょい』 雨宮天&伊藤美来、デビュー当時から育んだ友情を役づくりに生かす

自然豊かな愛媛・松山を舞台に、ボート部に青春をかけた女子高校生たちの成長をみずみずしく描いた「坊っちゃん文学賞」大賞受賞の青春小説(著者:敷村良子 )を初アニメ化した『がんばっていきまっしょい』。10月25日(金)全国公開に先立ち、主人公の村上悦子(愛称:悦ネエ)を演じた声優の雨宮天と、悦子の親友・佐伯姫(愛称:ヒメ)を演じた声優の伊藤美来にアフレコ収録の裏話を聞いた。

ヒメ役の伊藤美来と悦ネエ役の雨宮天

<Synopsis> 三津東高校2年生の悦子(雨宮)は、転校生の高橋梨衣奈(愛称:リー/高橋李依)に巻き込まれ、姫(伊藤)と共に廃部状態だった女子ボート部に入部することに。何事にも一生懸命になれないでいる冷めた性格の悦子だったが、下手でも懸命にオールを漕ぐ兵頭妙子(愛称:ダッコ/鬼頭明里)、井本真優美(愛称:イモッチ/長谷川育美)ら仲間を見守るうちに、悦子のなかに少しずつ変化が起きてくる。

監督を務めるのは、宮﨑駿監督の三鷹の森ジブリ美術館短編『毛虫のボロ』のCGディレクターを務め、初の長編監督映画『あした世界が終わるとしても』がアヌシー国際アニメーション映画祭コンペティション部門 にノミネートされた櫻木優平。脚本には『五等分の花嫁』の大知慶一郎、 キャラクターデザインに『ラブライブ!』の西田亜沙子が参加し、等身大の高校生たちの姿をイキイキと描き出す。

――本作の脚本や画の世界観に初めて触れたときの第一印象を教えてください。

雨宮:初めて画を見たときは、あまりにも綺麗で驚きました。風景はもちろんですが、キャラクターの「目」が本当に美しくて…。ところが脚本は、悦ネエが過去から今に続く挫折を振り返るモノローグのセリフから始まったので、画とは対照的に心理描写が生々しくリアルだなと思いました。

伊藤:私は原作と違うことにまず驚きました。令和版にリメイクされているというか、名前もキャラクターの雰囲気もガラっと変わって。でも、伝えたいことは変わらず、思春期に誰しも味わったであろう挫折とか、何かに夢中になることの恥ずかしさとか、あきらめとか、そういうものが繊細に描かれているなと思いました。

――雨宮さんは悦ネエを、伊藤さんはヒメを、それぞれ演じられましたが、役作りで意識したことはありますか?

雨宮:先程も言いましたが、悦ネエのセリフに生々しさを感じたので、リアルなトーンをすごく意識して追求しました。映像を観てみても、やはりダウナーなテンション感がかなりリアルだったので、抑揚をつけすぎない、アニメっぽい表現に頼りすぎない、そしてわかりやすい音に入りすぎない…というなかで、悦ネエの気持ちがしっかり伝わるようバランスを考えながらキャラクターをつくっていきましたね。

伊藤:ヒメは、ちょっぴり大人っぽい雰囲気のなかに可愛さがあるんですよね。フワッとした独特の空気感があり、優しくて、気遣いもできる子なので、そういうところもしっかり伝わるよう意識しました。ただ、ポジションがコックス(ボートの舵取り役)なので、ボート部の練習や試合シーンでは、みんなを鼓舞して引っ張っていくような掛け声を心がけました。

――コックスとしての掛け声って難しくなかったですか?

伊藤:難しかったです。セリフを読んでも、どういう掛け声が正解なのかもわからなくて、ボート競技の動画を観て勉強したんですが、それこそチームごとに決めているものだから、やっぱり正解はないようで…。だから、櫻木監督と話し合いながら、何パターンも録りましたし、それこそ本編を録ったあとに別で録ったりもして、頑張りました。

――今回は5人揃ってのアフレコではなく、別々に録られたそうですが、すごく息が合っていました。一番先に録った方に合わせるとか、何か秘訣があったんでしょうか?

伊藤:ダッコ(鬼頭)とイモッチ(長谷川)が先に録って、ヒメ(伊藤)が一人で録って、最後に悦ネエ(雨宮)とリー(高橋)が一緒に録ったんですよね。私は、ダッコとイモッチがつくった雰囲気から、「こんな感じかな?」みたいに探りながら録ったんですが、最後の二人がきっと微調整してくれるんだろうなと思っていました(笑)

雨宮:確かに。私たちはダッコ、イモッチ、ヒメの3人の声を聴いてからアフレコに臨んだので、そこはきちんと合わせるように意識してやりましたね。

――別録りではありましたが、悦ネエとヒメの友情がこの作品の軸にあるので、お二人で事前に役づくりにおいてコミュニケーションをとったりしたんでしょうか?

伊藤:悦ネエとヒメは幼なじみの設定なんですが、私もそらっち(雨宮)のことをデビュー当時から知ってるし、すごく仲がいいので、昔から一緒にいる雰囲気みたいなのは、 結構自然と出たような感じはしますね。

雨宮:キャラクター自体がかなり似てるところもあったし、割と付き合いも長いので、悦ネエとヒメの関係性もなんとなく想像できたりとかは確かにありました。

――お二人の関係性がベースになっていた部分もあると?

雨宮:ベースになっていたと思いますね。別録りとはいえ、これがもし初めての方だったら、「わぁ、どうしよう…」ってなっていたかもしれないし。

――それを想像しながら観るのもファンは楽しいかもしれないですね。

伊藤:確かにそうですね。二人の関係性というか、いい距離感もあってよかったと思います。

雨宮:距離感といえば、ヒメの距離感、絶妙じゃないですか(笑)。悦ネエの気分をつねに害さないようにしていますよね。これ以上言っちゃったら、ちょっとヒリヒリしちゃうかなとか、すごく見ている感じがする。そういった意味では、生まれながらのコックスですよね(笑)。でも、だから私は逆に、なんでそんなに悦ネエのことが好きなんだろうって思ったりするんですよね。

伊藤:やっぱり悦ネエの繊細なところに惹かれるんですかね。なんというか、自分自身と戦ってる姿というか、うちに秘めた熱いものがあるというか、そういうところって自分にないものだから眩しく見えるんだろうなとは思いますね。一生懸命生きてる人って見てるだけで応援したくなるし。ヒメってちょっと大人っぽい考え方をするところがあるので、自分に嘘つかずにちゃんと向き合っている姿に、ちょっとキュンとしたりもしているのかなって(笑)

――お話を伺っていると、お二人の関係性はもとより、役を深いところまで理解して、すごく作り込まれているなと思いました。そこには、もちろん櫻木監督のディレクションもあっただろうし、みなさんの声優としての高いスキルもあったからなのかなと思います。

雨宮:まず、櫻木監督が用意してくれたキャラクターのテンポ感がそもそもナチュラルで演じやすかった、というのはあります。ボート部のみんなが揃って一緒に録っていたら、苦労せずに自然に掛け合えていたとは思いますが、一緒にやれないからこそ、それぞれが集中してそれぞれの声をよく聴いたんじゃないですかね。お互いどう出るかとか、どういうテンションでいくかとか、かなり集中して取り組んだからうまくいったのかなと思います。たぶん、みなさんキャリアが10年くらいだから、その場のテンポ感とか、テンション感を計れる人たちばかりなんですよね。相手のお芝居をちゃんと聴けるかどうかってすごく大事なことだし、ある程度余裕もないとできないことだったりするので、そのバランス感覚のいいメンバーが集まったのかなと思います。

伊藤:私もこのメンバーでとてもよかったなって思います。1日みんなと取材をしていても、なんだか部活の合宿みたいで楽しかった(笑)。本当にいい距離感だと思います。あとテンポ感で言うと、私の最初のアフレコのときに櫻木監督がブースに来てくれて、「今回は、アニメならではやり方で観せたいところとリアルな実写で観せたいところ、二つを両立させて、アニメだけど実写を観ているような生きた世界、生きたキャラクターを表現したいんだとおっしゃっていたので、バラバラには録ったけれど、「ナチュラルな芝居」というのは、核としてあったと思います。

――ちなみに、ボート部5人のなかでご自身の性格と誰が一番近いですか?

雨宮:私は昔、めちゃくちゃ悦ネエでした。今はリーが近いですかね。思い立ったら即行動!でかい声で仲間集めるぞー!みたいな(笑)。だから、両極ですが、悦ネエとリーを足して2で割った感じですかね。

――自然に変わっていったんですか?それとも何かきっかけがあったのでしょうか。

雨宮:昔はコミュニケーションが苦手で、人は好きだけれどコミュニケーションが怖いからソリストというか、一人で行動するタイプだったんです。それがコンプレックスだったんですが、この仕事を始めてから徐々に克服していって友達を作れるようになり、それがもう嬉しくて、嬉しくて。だから今は、失われた青春時代を取り戻している感じですかね。

――伊藤さんはいかがですか?

伊藤:そうですね。日によって努力しても無理かも、みたいな日もあるし、がんばれるかも、みたいな日もある。だから悦ネエの気持ちもすごくわかるんですが、この中で強いて言うなら、基本、私はヒメに近いような気がしますね。できるだけ落ち着いていたいなというか、周りを見渡せる大人でいたいなっていう気持ちではありますね。

――なるほど、悦ネエのキャラは、二人とも通ってきた道。今はリーとヒメという対照的なコンビということですね(笑)。最後に、読者にメッセージをお願いします。

雨宮:ボート部のキラキラした青春と、リアルな等身大の高校生の人間ドラマが、とても綺麗な画で描かれる魅力的な作品です。私自身、悦ネエのような女の子だったあのころの自分を思い出しながら自然体で演じましたので、ぜひ劇場でご覧ください!

伊藤:素晴らしい原作小説を基に、実写映画やドラマなどこれまでたくさん映像化されてきましたが、今回、アニメ映画のなかでヒメを演じられること、とても光栄に思います。アニメならではの美しい世界観を存分にお楽しみください!

(取材・文・写真:坂田正樹)

<Staff & Cast> 声の出演:雨宮 天、伊藤美来、高橋李依、鬼頭明里、長谷川育美、江口拓也、竹達彩奈、三森すずこ、内田彩/原作:敷村良子 「がんばっていきまっしょい」(幻冬舎文庫)(松山市主催第4回坊っちゃん文学賞大賞受賞作品)/監督:櫻木優平/脚本:櫻木優平、大知慶一郎/キャラクターデザイン:西田 亜沙子/CGディレクター:川崎 司/色彩設計:田中美穂/美術監督:平良晴佳/撮影監督:権田光一/アニメーションプロデューサー:佐久間周平/アニメーション制作:萌、レイルズ/音楽:林イグネル小百合/主題歌:僕が見たかった青空「空色の水しぶき」(avex trax)/協力:松山市/製作幹事:松竹 /製作:がんばっていきまっしょい製作委員会 (松竹/バップ/テレビ東京/愛媛新聞/南海放送/テレビ愛媛/あいテレビ/愛媛朝日テレビ/エフエム愛媛)/配給:松竹 公式サイト:https://sh-anime.shochiku.co.jp/ganbatte-anime

©がんばっていきまっしょい製作委員会

劇場アニメ『がんばっていきまっしょい』は10月25日(金)より全国公開

バックヤード・コムとは

エンタメの裏側を学ぶ
ライブ・ラーニング・サイト

SNSアカウントをフォロー

TOP  >  プロフェッショナル・インタビュー  >  劇場アニメ 『がんばっていきまっしょい』 雨宮天&伊藤美来、デビュー当時から育んだ友情を役づくりに生かす